TOPページ

2015年8月6日木曜日

格安SIMを契約してきたので開封の儀 IIJmio+Aterm MR04LN

こんにちは!先日お話しした格安SIMと貧乏旅ポタ部の通信事情に触れますね。
今回は初めての格安SIMのレビューと開封の儀を含めて紹介します。


MVNOとは仮想体移動通信事業者のことです。
docomo回線とau回線を通信事業者が借りて各社サービスを提供しています。
MVNOは大手だと9社位あるのかな?
プロバイター系や通販、販売店など様々です。

SIMプランは大きく分けて『データー通信SIM専用(SMS付き)』と『音声通話対応SIMカード』の2種類。

SIMを装着する端末はdocomoスマホ、auスマホ、もしくはSIMフリースマホです。
docomo、auの中古スマホでもいいのですが、
僕の場合はガラケーがあるので『音声通話対応SIMカード』は必要ありません。
必然的にSIMロックフリーのモバイルWi-Fiルーターを選択しました。
(注意:docomo系SIMはdocomoスマホへ、au系SIMはauスマホへ)


選んだのは、NEC Aterm MR04LN




では、開封の儀をしてみましょう!










シンプルな外観の箱ですね。




NEC Aterm MR04LNを選んだ理由は
国内メーカーだからとデュアルSIMが大きなポイントです。
docomo回線とau回線を切り替えて使えますよ。












クレードルは後日届きます。



NEC Aterm MR04LN

長所
・デュアルSIM
・LTE-Advanced(300Mbps)対応
・iPhone5と同じ大きさと重さ
・使用中に裏側がカイロのように暖かくなる、寒い冬に期待

短所
・バッテリーは1日は充分持ちますがスマホのように充電器を持参した方が安心です。






それでは格安SIMの開封の儀とレビュー記事です。

格安SIMは定評のあるIIJmio(ウェルカムパックforイオン)にしました。

・ミニマムスタートプラン(3GB+1GB)900円(税抜)


3GB(900円税抜)
5GB(1520円税抜)
10GB(2560円税抜)
SMS付きは+140円

・速度は最大225Mbps(理論値)
・バースト機能で低速でも読み込みが早い
・余った分は翌月に繰り越せる
・アプリやHPから高速通信と低速通信(最大200kbps)に切り替えれるが低速通信で直近3日間366MB以上利用すると規制対象で遅くなる。

僕の普段使いは低速で利用しています。動画を観なければ低速で充分です。








IIJmioとNEC Aterm04LNの相性なのか土地柄なのか、通信状態は非常に電波強度が強いと表示されます。(WAN側)
通信品質はdocomo回線の為、安定しておりストレスはありません。
SoftBank iPhone5と比較するとテザリングしていても体感で遅かったと思う。
やっぱり安定のdocomoだと実感しますね。


因みにスターバックスのWi-Fiとのスピードテストを比較します。


・スターバックス 平日15時頃
ピン26ms
ダウンロード11.15Mbps
アップロード3.65Mbps

・IIJmio(低速通信:最大200kbps)平日夜間測定20時頃
ピン27ms
ダウンロード0.13Mbps
アップロード0.52Mbps

・IIjmio(最大225Mbps)平日夜間測定20時頃
ピン55ms
ダウンロード2.59Mbps
アップロード3.95Mbps





貧乏旅ポタ部の月々の携帯電話事情ですが
ガラケー(約2000円)
iPhone5(0円)
IIJmio+モバイルWi-Fiルーター(約1000円)



月々の携帯代金の高さに納得できない人にこそ
格安SIMを検討してみてはいかがでしょう。

今年一番のいい買い物と選択をしました。









格安SIMならIIJmio








Ciao!

いいね!と思ったら『ブログランキング』にポチッφ(`д´)






ランキングに参加しています。応援お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログへ