TOPページ

2018年10月26日金曜日

自転車パーツ購入記録 vol.13 2018【フロアポンプ】


おはようございます!
旅ポタ部の主将:@部員ひとり@です。

恒例の行事(パーツ購入記録)も今回で13回目。
旅ポタ弐号車の購入店でまた新しい自転車用品を買い込みました。
お買い得な価格(USED)でした!
13年以上前に購入した空気入れは所謂お買い得な・・お安い空気入れを使用していました。プラスチック製のね。それでもいいのですが。もっと楽に空気を入れたいやん?という欲があり”本物の空気入れ”を今回は購入しました。トピークです。
益々空気入れが楽しくなること間違いない!





Ciao!

2018年10月25日木曜日

岐阜県で車検を安く済ませるならば『養老ベース』がオススメ

こんにちは!
旅ポタ部の主将:@部員ひとり@です。


昨年MOVEカスタムX(DBA-L175S)(USED)を購入して初めての車検。
車検満了日の1ヶ月前に車検が受けられるとのことで寒い11月には御免被りたい!
10月上旬から県内の車検を受けられるお店(比較:二店舗)で車検の見積もりをしていました。
ディラー車検はお高いので今回は外します。





車検を受ける前にヘッドライトが黄ばんでいるのか?経年劣化により汚れています。
コンパウンドでゴシゴシ磨きましたよ。
車検当日は朝4時起床からの総合防災訓練(消防団)に参加して12時30分解散と・・・慌ただしい一日でした。帰宅後に車を洗車する日曜日。








ゴシゴシ磨くとここまで綺麗になります。
僕はやればできる子です。



さて、車検を受けるお店選びですが、
大手のカー用品店と
オイル交換でお世話になっている養老ベースさんと比較。

カー用品店でのお見積もりは、
・基本料金 55,270円
・部品代・工賃 16,912円
総合計 72,182円

養老ベースさんのお見積もりは、
・基本料金 46,820円
・部品代・工賃 6,600円
総合計 53,948円


車検に通すための必要修理箇所は同じ部品ですが工賃の差額が
結局約2万円近くも開きとなりました。
養老ベースさんの場合は必要最小限での見積もりです。
カー用品店の場合は、その他消耗品も加算しているためのここまでの開きですね。
今回は養老ベースさんで車検を通すことにします。(予約済み)
消耗品等は今後、自分のペースで交換して行きます。

実は、
金額の差が決め手ではありません。
女性スタッフの丁寧な接客が決め手となったのはここだけの話。









敷地内では恐竜さんがお出迎え。




ブラキオサウルスさんかな?




T-REXさん小さいね。
現代考古学の見解を忠実に再現しているので、製造は新しい方かな?
(昔のT-REXは尻尾を引きずってました)





愛車MOVEカスタムXにはドラレコを設置しています。
設置場所が少し低いために保安基準に違反しているかもしれません。
違反なら外しても構わないと伝えてありますが、無事に通ったようです。

初めて見ました。
ドラレコからの映像を。Panasonic CA-XDR51Dでは画面が少し端が湾曲していますね。
信号機も西日本の特異なLED信号もちゃんと点灯し映像に残っていました。
流石国産Panasonic。これで事故の際に信号機の証明になる!


一般人が立ち入ることができない初めての車検場の風景です。




岐阜県羽島市の軽自動車検査協会(車検場)。

撮影禁止区域のはずですので
画像や動画は勿論割愛します。




後日、受取日の指定時間に車を洗車して待機してくれてました。
ありがとうございます!養老ベースさん!
今月は2回も洗車するなんて贅沢だなぁ。


養老ベースさんは車検に限らず、軽自動車のオイル交換の場合は一台1000円(税抜)とお得な価格で交換してくれます。(部分合成油)
岐阜・西濃地方の方なら立ち寄れる範囲内。オススメですよ。詳しくはWebで!




養老ベース
岐阜県養老郡養老町蛇持165番地
電話番号:0584-32-3770
営業時間:10:00〜18:00
定休日:水曜日

Ciao!

2018年10月21日日曜日

自転車パーツ購入記録 vol.12 2018【サイクルコンピューター】



おはようございます!
旅ポタ部の主将:@部員ひとり@です。

今日は10月14日(日)に購入した自転車パーツの紹介です。
恒例の行事(パーツ購入記録)も今回で12回目。
この袋の中は全て中古です!
お買い得な価格でした!
購入金額は個別に公表するのは大人の事情で控えますね。
総額を纏めて機会があれば発表します。
また今回が衝動買いの最終日となります。
たくさん買い込みましたね!

それでは行きましょう!





今回購入したパーツは『サイクルコンピューター』です。

ちょっとお高めのサイクルコンピューターです。奥さん!






かなり小さいのです。
マイクロワイヤレスって!お姉さん!

いい買い物をしましたなぁ。












左が、先日購入した弐号車用のサイコンです。
中央が、今現在も装着している13年前のサイコンです。
右が、今回壱号車に装着するサイコンです。

大きさはそんなに変わらないまでも視認性と操作性は格段に上がりましたね。
夜間の走行中も照明が点灯し続けるそうですよ!






Ciao!

2018年10月20日土曜日

自転車パーツ購入記録 vol.11 2018【ペダル】



おはようございます!
旅ポタ部の主将:@部員ひとり@です。

今日は10月14日(日)に購入した自転車パーツの紹介です。
恒例の行事(パーツ購入記録)も今回で11回目。
この袋の中は全て中古です!
お買い得な価格でした!
購入金額は個別に公表するのは大人の事情で控えますね。
総額を纏めて機会があれば発表します。

それでは行きましょう!


今回購入したパーツは『SPDペダル』です。

旅ポタ弐号車へ・・・ではなく。
壱号車へ装着しようと思います。
今現在装着しているMTB用の両面ペダルですが、この片面ペダルにすることでペダリングがどうなるのか?今から楽しみです。昔の歌に、3年目の浮気くらい大目にみろよ♪という歌詞があります。ヒロシ&キーボーさんのデュエット曲『3年目の浮気』ですね。(1993年)
僕の場合はSPDペダル13年目の浮気になりそうです。
それにしても時代錯誤な歌詞と歌ですね。
詳しくはググってくださいな!







Ciao!

2018年10月19日金曜日

自転車パーツ購入記録 vol.10 2018【ベル】



こんにちは!
旅ポタ部の主将:@部員ひとり@です。

今日は10月14日(日)に購入した自転車パーツの紹介です。
恒例の行事(パーツ購入記録)も今回で10回目。
この袋の中は全て中古です!
お買い得な価格でした!
購入金額は個別に公表するのは大人の事情で控えますね。
総額を纏めて機会があれば発表します。

それでは行きましょう!




こちらは旅ポタ壱号車のベルです。
13年の月日は恐ろしく、所謂経年劣化です。

自転車がベルを鳴らす機会って基本ないはずなんですよね。



新しく購入しました。
ノーブランドだと思います。




ベルがないと自転車は軽車両、道路交通法違反になるので装着しますよん。



Ciao!

自転車ウェア購入記録 vol.12 2018【サイクリングキャップ】



おはようございます!
旅ポタ部の主将:@部員ひとり@です。

今日は10月14日(日)に購入した自転車ウェアーの紹介です。
恒例の行事(ウェア購入記録)も今回で12回目。
この袋の中は全て中古です!
お買い得な価格でした!
購入金額は個別に公表するのは大人の事情で控えますね。
総額を纏めて機会があれば発表します。

それでは行きましょう!



今回購入したのはウェアーの『サイクリングキャップ』です。

パールイズミですね。
意外にも初めて購入しました。
髪型に癖がつくのは抵抗があり敬遠してきましたが、
ここ4年ほど僕は坊主頭やん?サイクリングキャップかも〜〜〜〜〜ん!です。



中古と言っても、すごく綺麗なのですが・・・未使用に近い!
掘り出し物を購入できました。
自転車に乗れる日が待ち遠しいです!


似たようなサイクリングキャップが販売してますね。



Ciao!

2018年10月18日木曜日

自転車パーツ購入記録 vol.09 2018【サドル】



おはようございます!
旅ポタ部の主将:@部員ひとり@です。

今日は10月14日(日)に購入した自転車パーツの紹介です。
恒例の行事(パーツ購入記録)も今回で9回目。
この袋の中は全て中古です!
お買い得な価格でした!
購入金額は個別に公表するのは大人の事情で控えますね。
総額を纏めて機会があれば発表します。

それでは行きましょう!



今回購入したのは『サドル』です。
壱号車のサドルはCOLNAGO純正です。
固いんですよね。お尻も痛いんです。
慣れだというけど、痛いものは痛い!
また長時間乗ると尿道がね。
傷んだよね。
分かる人には分かる、小便をしたくても尿が出ない苦痛。





それで、穴開きのサドルが販売していたので購入一択!

これでお尻と股間の問題は解決するはず!
こちらも壱号車用に使用します!
13年目の壱号車バージョンアップです。
旅ポタ壱号車:COLNAGO ACTIVE105(2005)


今回のサドルは、BONTRAGERです。
2005年に壱号車を購入した店長さんの話を13年ぶりにふと思い出しました。
「自転車を選ぶよりもサドル選びは大変ですよ」と。
このサドルが僕に合うといいなぁ。


BONTRAGER パラダイムレースサドル
商品詳細
・柔らかいクッションゲルパッドが究極の快適性を実現。
・軟部組織との接点をなくすカットアウェイ設計
138mm 276g



Ciao!

自転車パーツ購入記録 vol.08 2018【サドルバック】


こんばんは!
旅ポタ部の主将:@部員ひとり@です。

今日は10月14日(日)に購入した自転車パーツの紹介です。
恒例の行事も今回で8回目。
この袋の中は全て中古です!
お買い得な価格でした!
購入金額は個別に公表するのは大人の事情で控えますね。
総額を纏めて機会があれば発表します。

それでは行きましょう!



今回購入したのは自転車の『サドルバック』です。
トピークですね。好きなメーカーです。
弐号車用に購入するつもりが、壱号車に使用するかもしれません。
壱号車には大き目なトピークのサドルバックを使用しています。
今回のは中かな?




中を覗いてみましょう!
やっぱり使用感はありますね。あれ?何かあるぞ?



タイヤ交換パーツがありました。
・・・中身を確認することなく購入しましたが、ラッキーですね。








Ciao!

2018年10月16日火曜日

ムーブカスタムX(DBA-L175S)初めてのスマートキーの電池交換


こんばんは!
旅ポタ部の主将:@部員ひとり@です。

DAIHATSU ムーブカスタムX(DBA-L175S)を中古で購入してそろそろ初めての車検。
スマートキーの車だからこそ起こる電池切れ。
車検ごとに電池交換した方がいいかな?と思い。
自分で交換に挑戦しました。
電池の寿命はDAIHATSUのHPを見ると一日10回程度の乗降で、約2年とのこと。
エマージェンシーキーを取り出し、本体をスライドさせるとCR2032のコイン型の電池でした。しかも前所有者かな?丁寧に交換した時期まで記載してありました。
参考になると同時に几帳面な方のようです。そういえばバッテリーにも交換した時期をサインペンで書かれてありました。大切に乗ってこられたのでしょうね。


あとは・・・
ヘッドライトの光量が少ないとのこと。
紫外線でどうしても経年劣化で曇ってきますからね。
研磨して綺麗にしないと。


Ciao!

自転車パーツ購入記録 vol.07 2018 【サイクルコンピューター】

おはようございます!
旅ポタ部の主将:@部員ひとり@です。


今回は自転車パーツを購入したので紹介します。
前回パーツを紹介したのは、2014年7月28日。
4年前?ご無沙汰すぎる。


先日、旅ポタ弐号車を購入しましたので、パーツを搭載する事を含めてここ数日間は紹介していきますね。




サイクルコンピューター(通称サイコン)
このサイコン凄く綺麗ですが中古です。
掘り出し物が弐号車と共に販売していましたので購入しました。
凄く綺麗な画面でしょ?
しかも今のサイコンの液晶部分って大きいですね?
しかもしかも本体が薄いの!?
ここ13年の月日の流れを実感します。
一人で浦島太郎状態です。



旅ポタ壱号車に搭載中のサイコンと記念撮影。
一番左はサイコンではありません。
サイコンよりも背が高いんだぞ!!!!!重要(ここテストに出るよ!!)


今現在、壱号車に搭載中のサイコンに興味がないと思いますが紹介します。

CATEYE
品名:CORDLESS7
品番:CC-FR7CL



今回、弐号車用に購入したサイコン(USED)

CATEYE
品名:PADRONE
品番:CC-PA100W



後継機が発売されているようですね。




Ciao!

2018年10月15日月曜日

旅ポタ弐号車の納車が楽しみすぎて


こんばんは!
旅ポタ部の主将:@部員ひとり@です。


昨日、自転車パーツを色々買い揃えています。


それは小出しで紹介していきますね。
またまたブログのネタに事欠かない。
ブロガーとしては嬉しい悲鳴です。


Ciao!

消防団員、最後の小隊訓練


こんにちは!
旅ポタ部の主将:@部員ひとり@です。

お隣の町の消防団の小隊行進間(披露)ビデオを見ながら動きを思い出す。


今年も小隊訓練の時期になりました。
僕にとっては消防団最後の小隊訓練です。



一年生は勿論独特な行進の動きが分からないので、他分団と合流して訓練をします。
早く身体で覚えてもらいたいと同時に規律を習得して欲しいかな。
一人がズレると目立つんですよね。行進間。
うちの分団はというと・・・。


それは聞かないでください!
来月上旬までこの訓練は続きます。


Ciao!

旅ポタ弐号車 購入記 vol.7



こんばんは!
旅ポタ部の主将:@部員ひとり@です。



Starbucksの店内でMacBookAirを立ち上げながら、旅ポタ弐号車を購入しようか悩んでいます。





というのも・・・・。

明確に自分でも何が欲しいのか?気づいたからです。
闇雲に天井知らずの高級なロードバイクを購入しても、それはそれで幸せなのかもしれません。
でもね。
そうじゃないんです。
高級車じゃないんです。求めているのは・・・。
ちょっぴりヒントですが、
高級なロードバイクが欲しいのではありません。
スピードや軽さを追求するロードバイクを今の僕は求めていません。


僕が弐号車に求める条件(予算20万円)。
・安心して駐輪場に駐車できる自転車
・人とはなかなか被らない自転車
・所有欲を満たす美しい自転車
・輪行できる自転車
・ジテツウ、ご近所等の移動距離(片道20km圏内)
条件をあげるときりがありませんが、この5点をここ最近明確に求めています。



この記事を公開している頃には購入しています。
当初の弐号車の購入期限は2018年7月末という予定でしたが、3ヶ月延長してしまいましたね。ごめんなさい。・・・すっかり弐号車のことを忘れていました。
では、実際に自転車(弐号車)が手元に届き次第に記事にします。
お楽しみに!





Ciao!

2018年10月8日月曜日

何年振りだろ?SPDクリート装着の儀

おはようございます!
旅ポタ部の主将:@部員ひとり@です。

10月7日(日)は快晴、久しぶりにロードバイク(旅ポタ壱号車)を洗車。
その際にまだビンディングシューズにクリートを装着していない事に気付き、体調がいいのでクリートを装着しました。

【前回】:自転車ウェア購入記録 vol.11 2018


クリートは以前のシューズに装着していたものを流用します。
SHIMANO トレイルワイドタイプビンディングシューズ(SPD)
SH-M089WE







クリート装着後にインソール下にシールを貼るようです。
水溜りからの浸水を抑える効果が・・・ないだろうな?
今のシューズにはシール装着が一般的なのでしょうか?
13年の年月を感じる一枚です。




がっつりベロを開きます。




インソールを取り出すと・・・。




ここにクリートの台座?を装着します。それは後ほど。





これですね。赤いのは何だろ?





装着後に今後見る機会がないロードバイク用シューズのクリート上部。




靴底から見ると〜。
・・・・何か忘れてる。





そうなのか?赤いプラスチックはこの為に?
ご丁寧に靴底にはクリートを模った模様まで。
基本はその位置なのですね?
それは個人差があるので〜参考までに・・・。



はい!出来上がりました。



シールはどうするのか?
クリートの位置を微調整後に考えます。





はい!
SPDクリート装着の儀でした。

革靴などはメンテナンスをするけど、ロードバイクシューズはメンテナンスをした事ないんだよな〜。今回の白を基調としたこのシューズ。汚れることは必然で目立つでしょうね。メンテしないとね。この靴も。





因みに僕は愛車旅ポタ壱号車(COLNAGO ACTIVE105)の洗車後はSurLusterでコーテイングしています。








Ciao!

ランキングに参加しています。応援お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログへ