TOPページ

2014年7月22日火曜日

旅ポタ@金生山ヒルクライム vol.01 2014

2014年7月21日 月曜日(海の日)
人生初の金生山ヒルクライムをしてきました。


因に、学生の頃に車で登ったきりで、すっかり道順が忘れています。
確か・・・一速でないと登れない山だったと記憶・・
路面が凍結する冬には登りたくない山・・・
そんなあまりいいイメージがない金生山

金が生まれる山と書く金生山
金が採れるのではなく
化石や石灰岩、大理石の採掘が盛んに行われています。


中山道赤坂宿にて


火の見櫓
消防に関わる以上、水利や消火栓など気になる今日この頃。



現在地は何処ですか?




船着場だったそうです。



ヒメホタルが見られるようですよ



「こくぞうぼさつ・・・ここ上がる→」
みたいですね。
完全に失念しています。



この狭い道を登るのですかぁ?




民家を抜けると開けた坂道が・・・いや
激坂が!





今日の天気(2014年7月21日東海地方 梅雨明け)
大垣市:気温 31℃ 湿度58% 





さぁ約500mを登りますか?
その前に・・・











「あぶない!はいってはいけません」
の看板ですが・・・
何故か?地面から腕が伸びてハンマーで子供の頭を叩くって、
なんてシュールなんだぁぁぁぁ










はぁはぁはぁはぁ
すでに上半身を使い登る登る蛇行して登る。
最大勾配25%  平均勾配15%
標高217mを制覇するぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉ



















はい!たったの100m足らずでGive upです。
分かる人には分かる地蔵さん合六丁目
ここまでは足を付かずに漕ぎました。
ここから先は自転車を押して登ります。
ヘタレですね。








西濃地方を一望できるポイントで記念撮影!




ここまで来たら、行くでしょ?




明星輪寺








ダウンヒルは自転車を引いて下山します。
まだブレーキシューの交換をしていない!という理由もありますが
車でも危険な激坂を自転車で降りるなんて・・・
途中から自転車に乗り下りましたが
やっぱりブレーキが効かなく危ない自転車でした。







途中、ロードバイク乗りにとって命の水が枯渇してきました。
大垣市は水の都です。
湧き水が贅沢にあちこちから湧きますので・・・
みずき森水!に立ち寄ります。





ただし、ここは大垣女子短期大学の施設内
案の定
講義帰りの女子学生達がバス停からジロジロと・・・



乙女にレーサーパンツの大事な所をチラ見される有様。
このもっこりは見せ物ではありません。




ロードバイク:旅ポタ壱号車 COLNAGO
ヘルメット:OGK
ウェアー:new balance
レーサーパンツ:SPORTS AUTHORITY
グローブ:adidas
シューズ:adidas
バッグ:deuter


走行記録
日時:7月21日 月曜日
最高気温:31 ℃
湿度:58 %
走行距離:32.64 km
走行時間:1.53.30
平均速度:17.2 km/h
最高速度:47.7 km/h



ロケ地:岐阜県 大垣市



Ciao!









ブログランキングに挑戦しています。
君の一票が『 旅ポタ部 』を救う!



にほんブログ村 自転車ブログへ 




ランキングに参加しています。応援お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログへ