TOPページ

2015年12月27日日曜日

彼氏が軽自動車に乗っていた恥ずかしい!などネットの一部の女性の声

こんにちは!旅ポタ部の@部員ひとり@です。
近々大きい買い物をすることになりそうです。
ここで言う大きい買い物とは自転車ではなく自動車のこと。
10代後半から20代前半は車に興味がありましたが、今ではさっぱり関心がありません。
アクセルを踏んだら走る!ブレーキは必ず止まるなど基本的な安全基準を満たしていたらそれでいい!
愛車遍歴は・・・
1台目、学生の時に宝くじに当選して身分不相応な車を当選金で購入。
燃費の悪さと維持費の高さに苦学生となる。
2台目、維持費の安さと運転の楽しさから軽自動車のマニュアル車を所有。
燃費は17km/L 位 今でも思い出深い素晴らしい楽しい車です。
3台目、ありふれたセダンを所有。
ある意味思い出がまったくないつまらない奇跡の車です。

✳︎ ここではあえて車名等は大人の事情で掲載を控えます。



愛車遍歴を紹介するほど所有歴はありませんが、
上記3台に共通していること・・・・。
ロードバイクをバラしてのみしか車に収納できない問題があったこと。
(フレーム、前後車輪の3分割)
✳︎ 1台目所有時はロードバイクは所有していません。
フレームと後輪だけはバラしたくないと思うのがロードバイク乗りの心情では?
4台目となる車は、ロードバイクがそのまま収納できる車を選びます。
つまり・・・ロードバイクの為の車を購入したい!!まさに自転車中心の自動車って贅沢!!
(ここテストに出るよ!)
ここ2年はロードバイクよりも消防車を運転している回数が多すぎるのですが。。。。一応自転車人です。


ネットのアンケートサイトで、彼氏の車が軽自動車だから恥ずかしいなど集計があるそうです。
詳しくはググってください。20年前のバブル時代の価値観の生き残り女です。
軽自動車だから恥ずかしいのか?軽自動車を運転する彼氏だから恥ずかしいのか?
アンケートに答えた女性の時代錯誤な価値観に共感できませんね。
数ヶ月前ですがちょっとした放送事故がありました。
東海地方の有名FMラジオ放送局に出演した一般女性が(ラジオDJ)ナビゲーターとの会話の中で
「デートで彼氏が軽自動車に運転してきたら嫌っ」と発言したことがあります。
ナビゲーターのMさんが一生懸命大人のフォローをしていたのは生放送ならではのハプニング。
ラジオ放送局の番組枠には軽自動車会社のスポンサーもあるのでしょうからね。
決められた規格の中で最大限に素晴らしい車を作り、日本独自に進化した軽自動車それはガラパゴス化と共通しています。
島国日本の狭い道路事情もあり維持費等コスパに優れた軽自動車を、アンケートに答えたバブル時代の価値観女に僕はお勧めしたい!
宝くじの当選金で購入した某車よりも今の軽自動車の方が素晴らしいですよ!と。
彼氏の車が軽自動車だから恥ずかしいの安定のアンケートは「釣り」でしょうね。


察しの通り、僕の4台目の車は軽自動車です。
条件1、ロードバイクが3分割せずに積めること。
条件2、中古車(USED)で充分です!



燃費を重視するなら最新の軽自動車はクオリティと共に向上していますが、
さてさて条件を満たす中古の軽自動車が見つかるのでしょうか?






Ciao!

いいね!と思ったら『ブログランキング』にポチッφ(`д´)






2015年12月26日土曜日

クリスマスなのに消防団年末夜警


今年も消防団年末夜警。地域の安心安全の為にパトロールをしています。
今年の木材は乾燥させずに裁断しているのでなかなか水分が多く燃え尽きないのですが、残り5日間も大丈夫なのだろうか?
・・・頑張りますよ。



日付けを跨ぎ帰宅。


疲労困憊の為、、、呑む!(*>∇<)ノ ァィ♪


ザ・モルツとおつまみはペッパーベーコン、枝豆の晩酌。


今年もクリスマスにサンタさんが来てくれないので?
頑張った自分にご褒美を購入。
Amazonレビューにも面白いと評判のあるスカイリム!



未だにファイナルファンタジー13をクリアをしていないのですが・・・。

ゲームをする時間がないにも関わらず、ソフトを購入する事が問題ですね。


おやすみなさい!












Ciao!

いいね!と思ったら『ブログランキング』にポチッφ(`д´)








2015年12月11日金曜日

今年を振り返る!購入して良かったシリーズ② 格安SIM


8月に購入した格安SIM。格安SIMと聞いて通信速度に心配な人が多いと思います。実際にどうなの?と。

当初僕も半信半疑でした。
料金は安いことは分かりますが、ちゃんと繋がるのか?
速度は?
などなど

実際に使ってみて、もちろんデメリットもあります。
このデメリットが料金の安さだと理解すれば納得できる通信速度です。


因みにガラケーは毎月2000円
格安SIMは毎月1000円で高速4GB。
低速の場合は無料で利用しています。
低速といっても普通に使えますけどね。










Amazon:格安SIM IIJmio



Ciao!

いいね!と思ったら『ブログランキング』にポチッφ(`д´)










2015年12月8日火曜日

今年を振り返る!購入して良かったシリーズ① 富士通最後のガラケー F-07F



今年の4月末から愛用している富士通最後のガラケーF-07F(2014年モデル)


当初は余計なアプリばかりでモサァって感じで馴染めなかったのですが、ほとんどのアプリを削除して今ではサクサク。
重宝するのは唯一のアプリ歩数計かな。
スマホからガラケーに乗り換えると何故?と聞かれることにもう慣れました。
ガラケーとスマホもしくはタブレットの2台持ちが今後のスタンダードになるでしょう。

ちなみにこの記事はスマホ(iPhone5)で撮影してアプリで画像編集、MacBook Airから更新しています。







Ciao!

いいね!と思ったら『ブログランキング』にポチッφ(`д´)





2015年12月2日水曜日

グローブよ!お前もか?



旅ポタ部発足10年目、昨夜自転車用品を整理していた際に気づいてしまった。
adidasのサイクリンググローブ。印字が消えてますが。





指切りグローブがぱっくり割れ。
10年物のサイクリンググローブだもんね。
手のひらに伝わる自転車の振動や手を保護し続けてくれたグローブ。




パッドも劣化し肉球の性能を発揮できないでいる。
ボロボロです。
買い換えないとな。今までありがとう。




Starbucksから更新中。

2005年モデル COLNAGO ACTIVE105は、いつまで乗れるのだろうか・・・。




Ciao!

いいね!と思ったら『ブログランキング』にポチッφ(`д´)







2015年11月30日月曜日

僕が自転車のヘルメットに求めるもの


こんにちは旅ポタ部の@部員ひとり@です。

今日の記事は安全基準を超えたヘルメットから
新しいヘルメットを購入するにあたり、自分の考えを整理しようと思います。

自転車のヘルメットは耐久年数は3年。
高いヘルメットほどデザインがカッコよく、軽い!
安いヘルメットほどデザインもカッコ悪く、比べると重い。
安全基準はどちらもほぼ同じ。

こんなところかな。
あと・・・
値段の高いヘルメットほど頭部がキノコ頭になりにくい!

『ヘルメットにいくら払えるか?どこのメーカーを購入するのか?』
全てはこの一言に尽きます。


僕は来年も自転車のヘルメットを被るよりも消防のヘルメットを被る回数が多い為、
お高いヘルメットは購入しません。5年くらい使用しようかなと。
且つ、デザインもいいものを・・・キノコ頭にならないものを・・・
欲張りなことを考えています。


自転車のヘルメットって数多くのメーカーがありますね。知らなかった。
しかし店頭にあるのも限られている。
ネットで購入するには、各々頭の形状が違う為、試着せずに購入すると後悔するリスクもある。

さて?どうする?


予算は1万円。




Ciao!

いいね!と思ったら『ブログランキング』にポチッφ(`д´)









2015年11月27日金曜日

旅ポタ部10周年 今までありがとう!そしてさようなら

意味深な?タイトル「旅ポタ部10周年 今までありがとう!そしてさようなら」って・・・。終わっちゃうの?このブログ?

こんばんは!旅ポタ部の@部員ひとり@です。

旅ポタ壱号車(COLNAGO ACTIVE105:2005)を購入及び発足10年が経ちましたが、
とうとう、今日の日が来るとは・・・・想像していました。



旅ポタ壱号車を購入とほぼ同時に買い揃えた自転車ヘルメット「OGK」



自転車ヘルメットは・・・3年が交換時期らしい。
(小学生のヘルメットは6年間使うやん?いいの?)

日本自転車競技連盟公認のヘルメット。

さすがに10年は・・・・3回も交換時期が来ていたのですね?

消防団員となった今では、このロードバイクヘルメットを被るよりも
圧倒的に消防ヘルメットを被る機会が多すぎる毎日。


ヘルメットの交換時期は、購入後3年、もしくは事故転倒等に頭部を強打した際に交換する必要があります。
僕のヘルメットは外見上10年間も使用していたので細かい傷はありますが・・・
確実に発泡スチロールは劣化もしくは硬化しているでしょうね。
今では本来の安全性基準を満たしていないでしょう。




後頭部は発泡スチロールの部分がむき出しに。
所謂キノコ頭タイプと呼ばれる。お安いヘルメットです。
当時多分、4000円〜5000円。





自転車の世界では「軽さこそ正義」という言葉があります。
ただしヘルメットも軽さに大いに直結しますが、命を預ける道具。
何より・・・「かっこいいヘルメットデザインも正義」だと僕は思います。
後日、ヘルメットを購入します!何故ならば僕はロードバイク乗りだから!!!
(ここ数ヶ月まともに乗れていませんが・・・)





実は先日に発泡スチロールの破損よりも先にプラスチック部分が破損しました。
もう装着できません。
今までありがとう!




プラスチック部分がポッキポキに・・・。
今まで大きな事故に遭遇することもなく、転倒することもなく頭部を守ってくれたヘルメット「OGK」ありがとう。

自転車のヘルメットはプロにも供給されるヘルメットを一般人が購入出来ます。
相場は5000円〜30000円以上するのもあるみたいですが・・・。
次のヘルメットも身の丈にあったお手頃のヘルメットを購入しようかな。





Ciao!

いいね!と思ったら『ブログランキング』にポチッφ(`д´)




2015年11月19日木曜日

来年の予定を、ほほ日手帳に書き込み中


フリクションスタンプは早速大活躍。
発色も良くくっきり印字されるので重宝しています。





相変わらず乱筆。なんとか読めるよね?
これを機会に丁寧に手帳に予定を書こうと決めました。(毎年思うのですが)
毎年の手帳の前半は綺麗な?字で書き込んでいますが、
11月の今では字が下手すぎて・・・。読めればいい!と開き直る。
字の下手さをカバーするフリクションスタンプ。
いいね!!!

いよいよ来年、消防団の出初式かぁ。
一年生主体の出初式。
秋の火災予防運動後は一年生の出初式の訓練に時間を割いています。
教えながら一年はあっという間だな。と実感すると同時に
消防団を来年も続けるのか?などなど
清須会議みたいな心理戦が団庫内外で繰り広げています。
消防団の任期は各区市町村で違うと思います。山間部の農村なら過疎及び人口減問題で青年の入団者がいないと退団できないなどの問題。
都市部の消防団は人が多いにも関わらず、入団者が居ないなど火災有事に無関心問題もある。
消防団員の確保や育成は今現在の消防法と条例と法律もクリアしなければならない問題改善を早急に対応する必要がありますね。既に始まっている高齢化社会を日本は各区市町村どう乗り越えるのか?

幸い?僕の現住地の消防団の任期は2年です。来年3月に退団することもできますが
僕達2年生は来年4月以降も続ける予定です。できるなら同期全員チームで操法大会で優勝して
退団したいですね。うん。
(3年目の消防団活動は仕事の関係で今年までのように参加できませんが)
2016年は後輩を育てる年です。
火災現場へは消防団一年目は、4回火災に出動し、
二年目は、今現在幸い火災出動は0回です。
このまま平和に安全に年を越したいと願う日々。




Amazon:フリクションスタンプ





Ciao!

いいね!と思ったら『ブログランキング』に
φ(`д´) ポチッ



2015年11月16日月曜日

秋の全国火災予防運動 最終日 2015


早朝に団庫に集まり、そのまま火災を想定した全分団合同機動演習を実施。

そのままグランドに集まり
小隊規律訓練を披露




指揮者の号令と指示に規律を守った小隊の行進披露です。




全小隊、もちろん僕たちの小隊も練習不足は否めませんが、何とか形として披露できたと信じたい。
ほぼ練習不足の一年生に小声で次の動作を教えながら本番に挑んだのは、ここだけの話。


昼過ぎに全てのイベントを終了して管轄地域の防火宣伝活動をしてから帰宅。
・・・爆睡。


今年はあと年末夜警を残して消防団の訓練行事は終了だぁぁぁぁぁ!!!
(火災発生時を除く)




Ciao!

いいね!と思ったら『ブログランキング』にポチッ
φ(`д´)うりゃ
お願いします。




にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村






Good Morning


今週も頑張りましょう!
(=゚ω゚)ノ


2015年11月15日日曜日

秋の全国火災予防運動 最終日



行ってきます(・ω・)ノ

2015年11月14日土曜日

秋の全国火災予防運動 五日目

こんばんは、旅ポタ部の副主将:@部員ひとり@です。


今日は遅刻しての参加。
団庫に行けば消防車(ポンプ車)は既に出動したばかり。
仲間の防火宣伝活動からの到着後、日曜日に行われる消防団の演習(合同訓練)の現地下見に出動してきました。

やっぱりね。
自分たちの管轄外だと土地勘がないため、さっぱり分かりませんね。
消火栓の場所や経路など・・・夜、雨が降っている最中に消火栓を探す消防団員。
当日も雨の予報です。




Ciao!

いいね!と思ったら『ブログランキング』にポチッ
φ(`д´)うりゃ





2015年11月13日金曜日

秋の全国火災予防運動 四日目

旅ポタ部の全国10人の読者の皆さんこんばんは!
@部員ひとり@です。

え?たった10人しかいないの?読者?と思われたそこの君っ!
読者登録辞めようかな?と一瞬考えたでしょ?
どうか〜旅ポタ部を見捨てないで頂きたい!


今日も防火宣伝活動に参加してきましたよ。
マイクで広報アナウンスしながら〜。
『せっかく赤ちゃんを寝かしつけたのに〜〜』(怒)
『受験勉強中なのに〜』(怒)
住民からの無言の苦情に耐えながら、正規ルートを無事に完走できました。
めでたしめでたし。
感謝されていると・・・信じたい。


あと3日間頑張らなくては〜〜。

さて、今日のテーマは・・・消防団あるあるは、
『隣の芝生は青く見える』です。

ここ最近は他分団との合同訓練です。
先日から他分団さんとこの団倉庫(詰所)にお邪魔させていただくのですが。
冷蔵庫でかっ!!!
テレビ大画面???コーヒーメーカー必要ですか?
なぜ?ソファーがあるの?

・・・住めるやん。それ位施設が充実している事を
自分団と比べ『隣の芝生は青く見える』の消防団あるあるです。

ここテストに出ますから!!!!




Ciao!

いいね!と思ったら『ブログランキング』にポチッ
φ(`д´)うりゃ








2015年11月12日木曜日

秋の全国火災予防運動 三日目



今日も無事に秋の全国火災予防運動に出動していた@部員ひとり@です。
全国の消防団員の皆さんお疲れ様です。残り四日間、共に頑張りましょう。


ここ数ヶ月、ロードバイクに乗れていないので・・・
@部員ひとり@ではなく
@団員ひとり@じゃないか?と自分でも思い始めました。



今日は消防団員あるあるネタを・・・

不謹慎ですが、もしも火災が発生したら緊急車両の消防車(ポンプ車)はサイレンを鳴らして現場に急行します。
そのサイレンを押すスイッチは・・・
一つだけ色が違うスイッチです。
実は、まだ押したことがないスイッチがあるのはここだけの話。



サイレンを鳴らすことのない(火事がない)、緊急招集がかからない平和な日常を願っています。
だからこそ、火災予防運動週間でマイクで地域住民に呼びかける意義があり僕たちの使命です。





消防団員あるあるネタだと思うですが・・・
サイレンの最中、本部からの他分団からの無線が聞こえづらい!


今日の記事『いつもより』勉強になった!と思う数少ない読者の皆さん!
現役の消防団員の皆さん!
元消防団員さん!
ついでに?自転車乗りの皆さん!!!!!


お情けでかまいません!
いいね!を優しくクリックしてくれるとありがたいです。



Ciao!

いいね!と思ったら『ブログランキング』にポチッ
φ(`д´)うりゃ




ランキングに参加しています。応援お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログへ