TOPページ

2014年7月17日木曜日

旅ポタ@Giro de Kyoto そうだ!京都へ行こう! 2014 (後編)

2014年4月10日早朝(京都滞在 二日目)

鴨川
降りてみましょうか?





降りてみました!!!!




ところでここは何処の橋かと言うと、
四条大橋です。(京都名橋の一つ)






さて、ここから何処に向かうのか?というと・・・








舞妓さんは歩く祇園(花見小路)を・・・






通りまして・・・
この坂は、まさかの〜





はい!ごめんなさい。
カメラのバッテリーの残量がなくなり
ここから先はiPhoneカメラが案内します。









二日目の目的は清水寺に向かいます。
年末に今年の世相を表す漢字を発表する舞台として有名ですよね?



清水寺の舞台よりも地主神社の方がデカい!!









修学旅行生が訪れる前に・・・
旅行客が訪れる前に・・・
世界文化遺産(1994)「清水寺」に行きましょう!!


仁王門





早朝から清水寺に入れるのか?の疑問がありますが

6時から入れるんです!
勿論参観料(300円)を納めますが。









舞台に行く前に立ちはだかる出世大黒天様







黒い・・・透明バリケード付き
出世するには・・・日焼けしないといけないのか・・・
しかも
賽銭箱・・・・

出世したいから、払います!払いますとも!












10円ですが、何か?










いよいよ清水の舞台からのぉ〜










舞台から飛び降りる人生最期の光景です。










やっぱり京都は粋ですね。神は細部に宿る!
清水寺の文字がさりげなく自己主張してます。
下の漢字は読めませんが舞台かな?











ふれ愛観音様をなでなでしてきました。




舞台は傾斜があることが再発見でした。
完全に修学旅行の記憶がありません。当然か!







十一面千手観音立像(秘仏)が安置されています。
33年ごとに開扉される習わしで次回は2033年かな?
ワシの目が黒いうちに拝みたいです。
















途中の谷の辺りで引き返そうとすると、清水寺のご近所さんが散歩してました。
勿論僕は挨拶して〜世間話をして〜
この近くに三重塔があること知りました。
いや・・・その前に・・・疑問が・・・
清水寺って参観料を払わなくても入れるんのぉ??
ご近所さんの散歩コースだから??
無銭で参拝しては鉢が当たりますよね?うん。きっとそうだ!




まぁ
ご近所さんがおっしゃるには・・三重塔に行け!とのこと。

はい!
行ってきました!三重塔!
塔内には千手観音が安置されています。

後日談ですが、この三重塔は・・・

子安観音(安産祈願)とあがめられているのですが、

まだ僕は予定がありませんから!



その案内してくれたご近所さん
手前の皿を撮影しろ!との事。
ご近所さんと住職が同級生だって!
本当かよ!!!!と心の中でツッコミ!










音羽の滝
「延命長寿の水」
「恋愛成就の水」
「学問上達の水」

どの水を飲んだのか分かりませんが、
「恋愛成就の水」を飲んだと自分に言い聞かせ・・







ここから飛び降りたら痛いだろうなぁ〜












さて、老体に鞭を打ち激坂を登りますか!








激坂を登りきると、えんむすびの地主神社
9時から参拝できるみたいです。
早すぎて入れず・・・。







清水寺は早朝に参拝することをおすすめします。
誰もいない舞台を撮影!





ここから先は仕事の為、
「旅ポタ@Giro de Kyoto そうだ!京都へ行こう!」はここで泣く泣く終了!です。



閲覧ありがとうございました。
今回の京都の旅で益々京都が好きになりました。
まだまだ知らない京都、勉強したい京都、この旅は完全に無計画の行き当たりばったりで有名な場所しか訪れていません。
次回の京都旅行は反省を生かし神社仏閣を参拝したいね。
舞妓さんにも逢いたいですし。



京都御所:京都市上京区御苑内
元離宮二条城:京都市中京区二条通堀川西入二条城町
音羽山 清水寺:京都市東山区清水

ロケ地:京都府



Ciao!











ブログランキングに挑戦しています。
君の一票が『 旅ポタ部 』を救う!



にほんブログ村 自転車ブログへ 











ランキングに参加しています。応援お願いします。


にほんブログ村 自転車ブログへ